土地活用

神野建設の土地活用は
ココが違う!

「相続や投資目的で土地を入手したものの、どう活用したら良いかが分からない」
こういうご相談をよくいただきます。
固定概念にとらわれず、目的に合った土地活用ができるように、
神野建設は親身になってご回答させていただきます。

無料診断ができる

神野建設の土地活用専門チームが実際に計画地を確認し、周辺環境や利便性を調査。計画地がどのような形で活用できるか、無料診断します。

選択肢が広い

神野建設は総合建設業の会社です。アパート、商業施設、コインパーキング、レンタル倉庫、太陽光発電など何でもできるので、自社に都合良く偏った土地活用提案はいたしません。

地元に強い

豊橋で創業して130年を迎えようとしている地元生まれ・地元育ちの会社です。地元ならではの情報力と流れを読み取る力を、大切な土地の活用に大いに活かしてください。

何を重視した
土地活用?

収益性重視

大きく分けて高収益を目指す方向性と安定的な収益を目指す方法とがあります。

詳しく見る

高収益を得るためには、賃貸住宅(アパート・マンション・一戸建)や店舗経営、太陽光発電などがあげられます。ただし、高収益を求める以上、それなりのリスクも想定しなければなりません。賃貸住宅経営には空室リスクや近隣の開発などの環境変化に伴う居住性低下のリスクがあります。店舗経営については立地問題や競合など経営手腕が問われます。太陽光発電は日照量の変化や買い取り価格保証などの条件的な問題もあります。
一方、安定性を重視した場合は高収益はあまり期待できないでしょう。近年注目度が高いコインランドリーは人件費がかからずランニングコストが低い上、利用者がリピーター化する可能性が高いので、安定性が期待できます。ただし、注目業種として参入も増えてきているため、競合や価格競争も想定しなければなりません。また、公共性が高い保育園や福祉施設、医療施設などに長期借り上げを契約できれば安定性が望めます。

初期投資額重視

土地活用に多額の初期費用をかけたくない場合の方法です。

詳しく見る

初期費用を抑えた土地活用方法として駐車場経営があげられます。整地した土地にロープで区画を示すだけの月極駐車場ならかなり初期費用が抑えら得ます。立地の良い場所で将来的に収益性が高い方法に切り替える計画で、それまでの間はコインパーキングにしておく、という複合的な考え方もあります。ただし、固定資産税の減税対象から外れるので、総合的に検討が必要です。
空き家を所有している場合は、簡単にリフォームし、一家族に一棟貸しやシェアハウスとして複数人に貸す方法も初期投資を比較的抑えられます。ただし、一家族一棟貸しは退去によって収入がゼロになるリスクがあります。
トランクルームはニーズが高い立地に荷物を出し入れしやすいレイアウトで設置すれば高利用率が望めます。
トレーラーハウスは近年注目度が高まっています。一般的には車両扱いとなるため、固定資産税や不動産取得税はかからず、さらに車両であっても自走できないため自動車税もかかりません。

節税対策

建物を建てる土地活用の一択です。住宅用地にはさまざまな優遇処置があり、サービス付き高齢者向け住宅など補助金が望めるケースもあります。

詳しく見る

マンション経営による相続税対策を講じた場合、評価額の軽減効果が50%近くまで下がる場合もあります。また、遊休地にマンションを建てた場合、土地の固定資産税は最大6分の1、 建物に対する固定資産税も3~5年間、一定の居住部分について2分の1に軽減されます。賃貸住宅一戸当たりの面積が40㎡以上240㎡未満の建物を建築した場合には、建物に対する不動産取得税は固定資産税評価額より一定額が軽減されます。さらに、賃貸マンション経営における建物の減価償却、借入金の金利、維持管理費などが必要経費に適用できるので、実収が黒字でも名目上の所得が赤字とみなされれば不動産所得税は課税されません。その上、経営者が給与所得者の場合には、給与所得からもマンション経営の経費分が差し引かれ所得税が軽減される場合もあります。

自称「不動産運用のプロ」に
要注意!



土地活用がうまくいかず途中で暗礁に乗り上げてしまった案件の”仕切り直し依頼”が、毎年数多く神野建設へ寄せられます。これらの案件はいずれも、金融機関や税理士、建築関係会社、不動産業者などがそれぞれに自社に有益・好都合な展開へ進めようとした結果です。彼らはそれぞれの分野においてはプロですが、土地活用のプロではありません。もちろん、これに関わっていたすべての企業が欲得のために土地活用事業を進めていたわけではありませんが、土地活用のすべてに精通し全幅の信頼がおける専門家といえる会社は皆無でした。
その大変な座礁状態の後で、敢えて神野建設に仕切り直しをご依頼いただいた理由をおたずねすると、理由の多くが以前に神野建設の土地活用をご利用いただいた顧客様からの推薦があったから、とのことでした。
神野建設は総合建設業であるため、「土地活用=〇〇〇建築」のような特定の方向性へ強引に誘導するメリットも必要性もありません。また、金融機関や税理士も含め、土地活用に関わる様々な企業・士業の皆さんと連携を取りながら、お客様のご要望に最適で、より有利な条件を追求していきますので、ご安心ください。



ご相談はお気軽に

神野建設の
土地活用フロー

土地活用の方法は多岐にわたります。
厳密には、”どのように土地を活用していくか”によって
それぞれのフローの内容が変わる場合もあります。
下記はあくまでも参考例です。
詳細につきましては、各案件ごとに必ずしっかりと流れをご説明させていただきますので
安心してご相談ください。

▼詳細は各フローをクリックタップ

ヒアリング・
コンセプト
構築

どのような経緯で、あるいは目的で、土地活用を始めようとお考えなのか、その土地に込められた想いや背景、土地活用の夢や目標などをお聞きします。最終的にどのような着地を描くか、コンセプトの核心部分を立ち上げられるまで、しっかりとお話をお聞きします。

各種調査

現地調査・物件調査:実際に計画地へ足を運び、土地の形状や隣接地、道路幅員等を視察します。既存の建物があり、これを利用する場合は建物の状態や内部の状態をチェックします。また、現地周辺を歩き交通量や利便性、近隣施設などを確認します。
法的調査:計画地が法律上どのような制限がかけられているかを確認します。建物の高さ制限はもちろんのこと、場合によっては地中を掘ってはいけない土地もあります。調査結果によっては思惑通りの土地活用方法ができない(制限される)場合もあります。
市場調査:計画地周辺にどのような人が住んでいるのか、どのような消費傾向や行動傾向があるのか、どのような施設があって何が不足しているのかなどを調査します。計画地周辺ではどんなニーズがあるのかを浮き彫りにします。

コンセプト
再構築
・提案
・概算見積

最初に立てたコンセプトは核心部分ですが、今回は各種制限や条件を踏まえての具体的なコンセプトメイキング、つまり再構築を行います。これは神野建設からの一方的な再構築ではなく、お施主様との協議の上で知恵を絞り合い、ご納得いただいた上で決定していくものです。再構築されたコンセプトを基盤に、各種調査結果を考慮しながら、どのような活用方法が適しているのかについてのご提案をします。ご提案は数種類に及ぶ場合も少なくありません。
これらのご提案内容を調整しながら、最終的な土地活用方法をこの時点でできる限り具体的なところまで描きます。そして、概算見積をお出しします。同時に開業時期、できれば正確な日時までこの段階で決定し、逆算しながらいつまでに何をおこなうかのスケジュールも組んでいきます。

デザイン

再見積
・設計

概算見積と予算のすりあわせから最終的なデザインを決めていきます。デザイン決定後、見積を再提出いたします。ご確認いただき、本契約となります。
続いて設計を行います。

施工
・竣工・

入居者募集

施工期間中に入居者の募集を開始します。コインパーキングや店舗のように不特定多数の利用者を募る場合は開業と同時に多くの集客ができるように事前の宣伝活動を始めます。

アフターフォロー
・メンテナンス

実際に使い始めてから生じる課題や要望をお聞きしながら、対応していきます。また、経年劣化に対する維持管理や増床等のご相談も承ります。これらのご要望を浮き彫りにするためにも、完成・引き渡し後のコミュニケーションを大切にしています。

土地活用の専門チームで広い選択肢を切り拓く

神野建設は土地活用に関わる各部門の専門家チームのイニシアチブをとり
一本化した窓口として弊社社員が担当いたします。
次のような課題・問題点に、神野建設は培ったノウハウと専門チームの最新情報でお応えします。
お気軽にご相談ください。

  • 土地をどのように活用したら良いかが分からず、税金を払い続けている。
  • 活用条件が良さそうな売り地を見かけるが、購入して活用するためにプロの知恵を借りたい。
  • 土地を購入して活用し、老後の収入源にしたい。
  • 所有している土地を何に活用したら良いのか分からない。
  • 土地活用はしたいが初期費用は抑えたい。
  • 安定的な収入が得られる土地活用を行いたい。
  • 計画地に介護福祉系の施設を建設したいが、法律や集客、スタッフ募集、運営など知識がない。
  • 土地が狭い・面している道が狭い・地形が特殊・立地が悪い。
  •  
  • 地元に詳しい業者に相談したい。

よくいただくご質問

土地活用と言えば、何と言ってもアパート・マンション経営ですか?

アパート・マンション経営は確かに節税対策にもなり、高収益も期待できますが、諸条件を調査・確認しなければ高いリスクに立ち向かうことにもなりかねません。 それぞれの土地にもっとも適した活用法を吟味研究して、方針を決定する必要があります。

アパート・マンション経営以外にどんな土地活用がありますか?

店舗・商業施設建設や医療・福祉施設、駐車場、トランクルーム、太陽光発電など、たくさんの方法が考えられます。
ただし、当然ながらすべての土地がどの方法にも適しているというわけではありません。
計画地をどのような目的で、どのように運営していくかの方針とともに、何が最適なのかを見極める必要があります。

近頃太陽光発電をよく見かけますが、簡単で高収益だから皆さんが採用しているのでしょうか。

買い取り価格保証などの条件が良ければ高い収益性も期待できます。
ただし、計画地の日照量や晴天率、風などの問題も重要確認材料です。

これから土地を購入して収益化したいという場合でも相談できますか?

もちろんです。
土地が決まっていないのであれば土地探しからお手伝いします。この場合、何を行うかを決めてから用地探しをするという順番で進めることも可能です。

土地活用での節税を考えています。神野建設さんは税対策にはお強いですか?

神野建設自体もノウハウは培っておりますが、完璧を期するために土地活用での節税に強い税理士との連携をとっています。
また、税理士はもちろん、その他強い専門性を求められる分野についてはその道のプロと連携をとります。いずれも神野建設がイニシアチブをとり、一本化した窓口となって対応いたしますのでご安心ください。

お問合せ・ご相談は
お気軽に

当社へのお問い合わせ、ご相談は下記のお問い合わせフォームまたは0532-32-1021までお気軽に。
また、よくいただくご質問とその回答をまとめたページもございますので、併せてご覧ください。

お問い合わせ・ご相談内容
ご芳名
電話番号
メールアドレス

総合建設業の神野建設(以下、『当社』という)は、お客様からお預かりした個人情報の保護に努めています。個人情報保護につきましては、「プライバシーポリシー」のページに詳細を記載いたしました。当該ページをご覧になり、当社のプライバシーポリシーにご同意いただいた上でご質問・ご意見・ご要望・ご感想等をお寄せください。
なお、ご記入いただいた個人情報は当社のプライバシーポリシーに基づいて厳重に管理させていただきます。